2025年11月16日(日)、川口市の地蔵院が幻想的な光に包まれます。大人気イベント「トワイライトキャンドルズ」です。
重要:車で行く方は注意が必要です。
この日、会場駐車場は一切使えません。
当日はイベント設営のため、寺院の駐車場(普段は約30台分あります)は閉鎖されます。
この記事では、イベントの見どころ、アクセス方法、特に周辺のコインパーキング情報を解説します。
11時から20時まで
イベント名は「御成道 追い風不動 地蔵院 トワイライトキャンドルズ」。
11月16日(日)、午前11時〜夜20時開催です。
場所は、埼玉県川口市桜町5-5-39の地蔵院です。

見どころは「二つの顔」
イベントは昼と夜で二つの顔を持ちます。
昼(11:00〜)は、本堂前の特設ステージが中心です。過去の開催では、ライブ演奏やかわいいキッズダンス、抽選会などで盛り上がりました。参道にはキッチンカーや飲食店、ハンドメイド雑貨の屋台が並びます。
夜(17:00頃〜)が本番です。
日が暮れると、境内にキャンドルが一斉に灯されます。シェードには地元の子供たちの「願い」がカラフルに描かれています。本堂もライトアップされ、境内はまさに幻想的な雰囲気に包まれます。
推奨は公共交通
会場に駐車場はないため、公共交通の利用が最も確実です。
電車の場合:
最寄り駅は、埼玉高速鉄道の「新井宿駅」です。駅から地蔵院までは、大人の足で徒歩約9分です。
同じ埼玉高速鉄道の「鳩ヶ谷駅」からもアクセス可能です。ただし、鳩ヶ谷駅から地蔵院までは距離があり、徒歩で16分ぐらいが目安です。
バスの場合:
「鳩ケ谷浄水場入口バス停」で下車するのが最も近く、地蔵院まで徒歩1分です。
このバス停には、「鳩ヶ谷駅東口」からの路線(国際興業バス 川口02系統など)が停車します。
駐車場は「予約」か「早め」
どうしても車で行く場合は、周辺のコインパーキングを使うしかありません。
最善策は「予約制駐車場」です。
「akippa(アキッパ)」や「特P(とくぴー)」などのサービスで、事前に場所を確保します。
例:「特P 桜町4-6-11駐車場」(軽自動車のみ)、「akippa 新井宿駅駐車場」7など。
ただし、これらは数が1台など非常に少なく、早くからの事前予約が必須です。
次善策は「コインパーキング」です。
当日は争奪戦です。特に夕方16時〜18時は、昼の来場者と夜の来場者が重なり、満車が続出するでしょう。
近隣コインパーキング3選
会場に近い主要な駐車場例をあげてみます。料金は日曜日の目安です。
1. エコロパーク 川口桜町第1
- 会場まで:約4分 (222m)
- 台数:6台
- 料金:日曜は24時間 最大300円
- 注意:最安ですが6台のみ。現金専用です。
2. タイムズ鳩ヶ谷本町第5
- 会場まで:約7分 (462m)
- 台数:18台
- 料金:12時間 最大500円
- 注意:収容台数が多めで、終日利用に向いています。
3. タイムズ鳩ヶ谷本町第6
- 会場まで:約6分 (411m)
- 台数:13台
- 料金:日中(9-17時) 最大300円
- 注意:夜のキャンドルが目的の場合、17時で最大料金が終わります。17時以降は通常料金(30分200円)がかかるため、割高になる可能性があり注意が必要です。
「追い風不動」の豆知識
イベント名にある「追い風不動」。
これは県の有形文化財にも指定された、鎌倉時代作の不動明王立像です。
ただし、ご注意ください。
この本物の不動明王像が公開されるのは、毎月28日のみです。
イベント当日の11月16日は、お堂に安置されている「お身代わり像」への参拝となります。
あなたとクルマ🚙川口をもっと見る
購読すると最新の投稿がメールで送信されます。





