西友が川口市のインフレ救世主?その可能性は大いにあり!

インフレで買い物が苦しくなってきました。

米騒動以降、とにかく食品の物価が上がって、以前のように買い物する気になりません。

だいたい日銀が円安誘導を続けているので、物価の下がる見込みはありません。

これなら、アベノミクス前のデフレ時代のほうがよっぽどよかった。

株価高騰なんて他人ごと、問題は毎日の生活です。

およそ感覚としては、昨年に比べても1.5倍ぐらいになっている感覚です。

外食なんてとんでもありません。ただ「サイゼ_リヤは神!」。

そこで、とにかく安さをテーマに、川口市での戦略的なドライブショッピングを検討しました。

今回まず注目したのは、西友です。

なぜ西友?西友なんてもう終わった大手スーパーなのでは?イオンのほうが安いのでは?

たしかにイオンは珍しく株価も調子がいいですね。

ほかにもオーケーとか、業務スーパーとか、安さの際立つ店はたくさんあるのに……。

たにしかにそうです。

でも西友に注目する理由があるのです。それは今年7月、「トライアル」という小売企業に買収されたからです。

トライアルって??

実は、九州の激安スーパーです。

九州は流通関係者なら誰もが恐れる激烈なディスカウント競争の修羅の地。

そこを勝ち抜いて、関東に殴り込みをかけている激安暴れん坊スーパーなのです。

ということは、西友にもトライアルが注入されれば、インフラの強い味方になるはず!

そんわなけで、川口市内の西友に着目してみました。

調べてみると、川口市には、5店舗の西友があります。

西友は営業時間が長いのでいざというとき頼りになります。ディスカウントが強化されれば、地域のプライスリーダーとなることも可能です。

車社会の川口市!5店舗の駐車場を徹底解剖

川口市での買い物は車が基本。駐車場の使い勝手が命です。5店舗の状況を調べました 。

  1. 西友 川口本町店 (本町4-5-26)JR川口駅すぐ。駐車場は32台と最小。1,000円以上の買物で20分無料という、短時間勝負の都市型店舗です。
  2. 西友 川口赤山店 (赤山1426)首都高「新井宿IC」から約620m。駐車場は105台と市内最大です。1円以上の買物で1時間無料、5,000円以上で2時間無料と、まとめ買いにも対応しています。
  3. 西友 川口芝店 (芝高木2-1-1)外環道「川口西IC」から約530m。駐車場は54台ですが、なんと「完全無料」。時間を気にせず買い物できる、ドライバー最強の味方です。
  4. 西友 鳩ヶ谷店 (坂下町2-5-14)駐車場は40台。ここは「店舗利用者は最初の60分無料」という親切設計。通常の買い物なら実質無料です。
  5. 西友 東川口店 (東川口3-1-34)駅前の好立地で駐車場は71台。「レシート提示で2時間無料」という太っ腹サービス 3。ただし、隣接駐車場は「いつも満車」との声が多く、道路向かいの提携立体駐車場を狙うのが賢明です。

激安戦争の最前線!川口芝店に潜入

今回、私は「完全無料」の駐車場を持つ、西友川口芝店を訪問しました。無料ほど強い武器はありません 。

今回訪問した「西友 川口芝店」。24時間営業の看板が頼もしいです。

川口芝店の平面駐車場。広さも十分で、無料で停められるのが最大の魅力です。

第2駐車場も完備。「入口専用」の看板があり、場内の整理もされています。

店内の看板。「驚きと納得のPB。」トライアルのプライベートブランドが西友に導入されたことがアピールされています。

店内に入ると、早速「TRIAL SEIYU」の看板が目に入ります。融合はすでに始まっていました。

そして、惣菜コーナーの特設ワゴンに人だかりが。

ついに見つけました。トライアルの激安DNAを象徴する商品です。

店頭の特設ワゴン。「TRIALかつ重」が税抜277円の衝撃価格で山積みされていました。

これがトライアルの価格!277円カツ重

象徴的な商品は「三元豚ロースカツ重」。これが税抜277円(税込299.16円)です。

今の時代、信じられない価格設定です。冷凍パスタなど他のPB商品も、明らかにトライアル流の安さが注入され始めていました。

これが衝撃の「三元豚ロースカツ重」。このボリュームで税抜277円。まさにインフレ救世主です。

オーケー、業務スーパーと激突!

しかし、この西友川口芝店、立地がすさまじい。

まさにディスカウント激戦地の真っただ中です。

西友の真向かいにそびえる「オーケー 川口芝店」。駐車場は94台ですが、1,000円以上の買物で1時間無料という条件付きです。

同じ交差点の角には「業務スーパー川口芝店」も。3店が駐車場を備え、仁義なき価格戦争を繰り広げています。

3店が駐車場をしっかり備え、車で来る客を奪い合っています。

正直なところ、訪問した時点では、オーケーの集客力に西友は押され気味、「劣勢」にあるように見えました。

しかし、西友には「完全無料の駐車場」という武器があります。

そして、九州の修羅場で鍛え上げたディスカウントの雄、トライアルの激安ノウハウが今、注入されたばかりです。

277円のカツ重はその第一弾。

これから西友がどう反撃するのか。川口市のインフレ救世主となるか、大注目です。


あなたとクルマをもっと見る

購読すると最新の投稿がメールで送信されます。

あなたとクルマ編集部
あなたとクルマ編集部
記事本文: 51

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


あなたとクルマをもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む